top of page

三味線

30分〜
初心者コース
上級者コース

伝統の音色をあなたの手に

三味線は日本の伝統的な楽器で、独特の音色と深い味わいがあります。当三味線教室では、初心者から上級者まで、幅広いレベルの方を歓迎しています。あなたのペースで学び、三味線の奥深い魅力を存分に感じながら、演奏技術を一緒に高めていきましょう。

【教室の特徴】

  • 初心者歓迎:三味線を初めて触る方でも安心してスタートできます。基本的な持ち方や弾き方、音の出し方から丁寧に指導します。

  • 上級者向けレッスン:すでに演奏経験がある方には、さらに高い技術を磨くためのレッスンを提供します。高度な技巧や演奏スタイルに対応します。

  • 個別指導:一人一人の進度や目標に合わせて、マンツーマンでしっかり指導します。効率的に上達できる環境を整えています。

  • 柔軟なスケジュール:仕事や学校で忙しい方でも通いやすいように、レッスン時間や頻度を調整可能です。

【こんな方におすすめ】

  • 三味線を始めてみたいが、どこから学べばいいかわからない

  • 伝統音楽を学びたい、または演奏を楽しみたい

  • 三味線の技術をさらに向上させたい

  • 弾き語りや演奏会で披露できるようになりたい

【レッスン内容】

  • 基礎レッスン:三味線の基本的な持ち方、弾き方、基本的な音色作りから始めます。初心者の方でも安心です。

  • 楽曲演奏:伝統的な曲を演奏しながら、曲の表現方法やリズム感、演奏技術を学びます。お好きな曲にも挑戦できます。

  • 演奏技巧の習得:中級以上の方には、弦の押さえ方や細かな奏法、さらには難易度の高い技法(例えば「撥の使い方」)を指導します。

  • 音楽理論と表現力:三味線の音楽理論や、曲をどう表現するかに関するレッスンも行い、演奏に深みを加えます。

講師紹介

八月朔日 健太


全国各地での演奏活動に加え青森県・宮城県・東京都にて三味線教室の運営を行い次世代育成と三味線教育に力を入れている。


Copyright ©office SK

bottom of page